2025年6月号に以下の生徒様の作品が写真版に選出されましたのでご紹介させていただきます。
みなさま、おめでとうございました👏
■小3K.Hさん👑小3最優秀作品
小学3年生の最優秀作品に選出されました。
学年トップです。706人中の1位という素晴らしい成績を収めました。
先生も誇らしいです。おめでとうございました🎊
審査コメントもいただきましたのでそのまま掲載させていただきます。
文句なしの作品です。
ここ最近の上達ぶりが素晴らしいな、と思っていたところの写真版でした。嬉しいですね。ますます腕に磨きをかけてがんばっていきましょうね!
■小6M.Kさん
小学2年生に入会されてから丸4年が経過し、気づけば小学6年生。
時が経つのは本当に早いものですね。
毎回とても真摯に課題に向き合い、着実に実力をつけてきました。
技術力、表現力ともに、しっかり身に着いてきたなと感じます。
ご本人の努力の賜物です👏
今回の写真版、落ち着きと自信に満ちあふれ、貫禄さえ感じさせてくれる秀逸な作品でした。掲載おめでとうございました(^^)
■小5R.Tさん
Rさんも小学1年生から明るく元気に通ってくれていましたが、気づけばもう5年生なのですね。
お稽古中は一生懸命練習して、どこがよく書けたのか、書けなかったか等、自分で気づいたことを教えてくれます。
そのポイントはいつも的を得ていてすごいな、と感じます。
実力がついてきている証拠ですね♪
写真版は元気いっぱいの力強い堂々とした作品になりましたね。とても立派です。
掲載おめでとうございました💯
■小4C.Sさん
いつも明るく、誰とでもすぐに仲良しになれるCさん。写真版になり喜ぶお顔を想像すると、こちらも笑顔になります(^^)
Cさんはジュニアの部では難しいとされる柔らかな線も得意です。
そして、最近、空間をとらえる技術にプラスして表現力もパワーアップしてきていると感じます。横線の微妙なカーブが本当に上手です。右払いもとてもきれいですし、「ふ」のカーブもお見事です。これから更に上達していくことと思います。楽しみですね!
掲載おめでとうございました🎊