お稽古の様子(一般の部)と楽毅論

昨日、一般の部の振替日の様子です。
11月の課題提出日でしたので、その仕上げにじっくり取り組みました。
大人の方は、それぞれ楷書、行書、草書、隷書、木簡、かな、近代詩、ボールペンなどなど課題が異なりますが、自分の好きな書体や得意分野をどんどん開拓していっていただきたいと思います。

私も、楽毅論を二枚臨書。
毎日様々な古典を一枚でも書ければいいな~と思いながら無理せず、ほどほどに続けています(^^) 墨を磨って墨汁アロマを堪能して終わってしまう日もありますが。。。

生徒の皆さまも書道のお稽古中はリラックスして心を整えながら取り組んでくださいね!
ちなみに、墨汁の香りは気持ちを落ち着かせるという副次的な作用もありますので、それも書道の魅力のひとつです(^^)

楽毅論

楽毅論は、筆の穂先の強弱がポイントです。筆の上下運動をしっかり効かせたいです。