本日6月2日は大雨の荒れ模様。予測がつかず、お稽古の往復時が心配ですのであらかじめお稽古を見合わせていただきました。生徒様には振替の日程調整につきましてお手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
さて、5月の休日にはじめて柴又へお出かけしました。柴又駅を出ると映画『男はつらいよ』の主役・寅さんがお出迎えしてくれました。その後、レトロな雰囲気の街並みを満喫し「柴又帝釈天」に行ってみました。彫刻ギャラリーでは驚きと感動を味わい、さらに素敵な庭園も楽しむことができました。はじめての柴又観光、とてもよいところでしたよ(^^)
さて、本日はかな「香紙切(伝大君筆)」です。
あざやかな連綿が特徴の「香紙切」。緩急を意識して一筆です。
『はるかぜのふくときがたのこほりうすみ そでのたもとをけさやとく覧』
(春風の吹くときがたの氷薄み 袖のたもとを今朝や解くらむ)
春の風が吹き抜けるような季節になると氷が溶ける様に私の袖の袂も今朝は凍てつかないで解かしてくれるのだろうか